7月5日 奥浜名湖釣果
2020-07-11
今週は酷い大雨でしたね。今週は水曜~金曜まで休みだったのに、各地で災害起こるほどの大雨のせいで予定してた遠征釣行に行けずでした(泣)
梅雨と言ったら昔は、しとしと降るもんでしたが、最近はじゃんじゃん降っておかしいですね。
さて、天竜川のほうは度重なる大雨で相変わらず行けないので、5日(日)の朝は奥浜名湖にショアジギングしに行ってみました。
浜名湖もだいぶ濁っていたので、ジギングでは厳しいかな~?っと思いましたが、、、



_convert_20200711201408s.jpg)
_convert_20200711201457s.jpg)
のっけから30cm前後のアブは良く釣れました♪
途中から面倒くさくなって撮影やめましたが、10匹くらいは釣れたかな?
他にはアジとサバとカマスも釣れました。
活性は良いので狙いのアイツも釣れるんじゃないの~?っと思って粘っていたら、、、
_convert_20200711201345s.jpg)
ショゴも釣れました~♪
_convert_20200711201433s.jpg)
2匹目!!
_convert_20200711201521s.jpg)
3匹目!!
ショゴもサイズは25~30cmで、トラウトタックルだと引きが楽しめます♪
そしてショゴのみお持ち帰りで美味しく頂きました♪
ウチからだとポイントまで10分くらいで手軽に楽しめるので、夏の間は今年もショアジギングしようと思います。
余談ですが、最近サツキ用のロッドを新調しました。
愛用のZeath-Glanz 8'03"も、もう8シーズン酷使していますが、まだまだ問題なく使用は出来ています。
でもさすがにそろそろと思い、同じロッドを注文に行ったのですが、もう生産終了してしまったそうです(泣)
Zeath-Glanz も Zeath-Valkyrie も良いロッドなのに、生産終了なんてもったいないな~。
そんなわけで、しょうがないのでパームスのシルファー SYSSi-83MH を買ってみました。
がしかし、思ったより硬かったです。
スペックはほぼ Zeath-Glanz 8'03" と同じなので、調子も同じくらいと期待していたのですが。。。。
たぶんこのロッドだと釣果は落ちてしまうだろうと予想しますが、せっかく買ってしまったので何とか使いこなしてやろうと思います。
まぁ、まだ Zeath-Glanz 8'03" も使えるし、Zeath-Valkyrie 8'00" もあるので、いざとなったら使い分けで何とかしよう。
スポンサーサイト
タグ :