2010 遠州灘サーフ Round 97&98
2010-12-28
昨日、一昨日の釣行です。
一昨日は、ランバ・ラルさん、hideさん、お兄さん、Oさん、M会長と、そして、初めましてのあずパパさんと東方面のサーフへ行って来ました

5時半頃に集合し、6時頃までダベってから出撃。
一週間ぶりのサーフは、気温2℃と寒いけど、意外に風・波とも穏やかでやりやすい♪
海の感じも良くて、なんか釣れちゃいそうな雰囲気です♪
すると、ランバさんに早速バイトがあったとの事!!
期待も高まります

少しずつ横の大きいワンドの方へランガンして行き、数百m行った辺りでふと最初にやってた方へ振りかえると、なんか皆で集まってる!?
もしかして釣れちゃった?と思って戻ってみると、お兄さんがデカヒラメ揚げちゃってます



サイズは67cm

写真は撮ってないけど、多分hideさんのブログにUPされるんじゃないかな?
僕とランバさんが最初にやってた辺りで釣られちゃったのでちょっと悔しかったけど、これで気合いも入り、、、
キャスト!!
キャスト!!
キャスト!!
一服

ダベリ

再びキャスト!!
キャスト!!
キャスト!!
一服

ダベリ

みたいな感じで9時半頃まで頑張って?みましたが、ノーバイトで終了でした

でも、一週間ぶりのサーフは気持ち良かったし、デカヒラメも見れたし、皆でワイワイ楽しい時間が過ごせました

そして昨日は、お兄さんが前日のサーフへ出撃されるって事なので、僕もデカヒラメ狙って出撃です

6時頃に集合し、支度して浜へ出てみると、西風強めで波も高め


おまけに横流れも強いし濁りもキツめ

とりあえず一昨日お兄さんがヒラメ獲った辺りで開始し、前日の事もあるので動かずに粘るつもりでしたが、潮位も低くてダバダバしちゃって横流れも強くてやりづらいので、結局水深のあるワンドの方へランガン。
しかし反応はありませ~ん

お兄さんは前日のデカヒラメでお腹一杯なようで7時半頃に早上がりされましたが、僕はその後も向きを変えて駐車場方面へランガン。
すると駐車場前付近でイワシカラーのスライドウォブラーをキャストしてるとゴゴッとバイト!!
アワセるとググっと良い手応えを感じましたが一瞬でバレ

せっかくの貴重なバイトなのにもったいないっス

で、その後も30分くらい粘ってみましたがその後は反応なく、風がさらに強くなって来たので終了としました。
さて、今年も残すところあと僅か。
年内に出撃できるのは30日と31日の2回。
そうすると、ちょうど今年のサーフ釣行が100回になるので、どうせなら100回達成したいです

なんとか出撃可能な海況であってくれると良いんですがね~。
スポンサーサイト
タグ :